さくら祭り絶賛開催中の「妹背の里」様からお電話で
「お客さんが蜂に刺されたので調査お願いします!」とお電話がありました。
直ぐに駆けつけるも今日は日曜日で周辺は凄い人出!
何とか駐車場所を確保して受付へ向かいました。
お客さんが途切れたタイミングで状況をお伺いすると、テントを畳んでいる時に紛れ込んでいた蜂に刺されたと言う事。
テントを張っていた場所を確認して周辺調査をする事に。
現場付近も凄い人でハチの調査もままなりませんが、炊事棟の屋根付近に数匹のアシナガバチとクマバチのオスが飛んでいるのを発見!
二日前に点検したときには全くハチの気配は無かったのですが、昨日から急に気温が上がったために、越冬を終えたアシナガバチの女王蜂が営巣する場所を探しているようです。
お客さんを刺したハチの種類は分からないそうですが、状況から考えると
「ウロウロしていたアシナガバチがテントにとまっているのに気付かずにテントを畳んで刺された。」
のだと思います。
アシナガバチは非常に大人しい性格で、特にこの時期の女王蜂は危害を加えない限り人を刺す事はまずありません。
今回のケースはお客様には申し訳ないのですが、運が悪かったとしかいいようがありません。
係りの方に状況を説明すると、「今いる蜂は駆除して欲しい」との要望なので、これだけ大勢の方がいると何が起こるか分かりませんので、足長蜂には申し訳ないけど駆除させていただきました。
急に気温が上がり始めた滋賀県ですので、一気に依頼件数が増えるかも知れません。 蜂でお困りの方はお気軽にお問い合わせください!!
>>公式サイトはコチラ
ハチ駆除・害虫駆除の「TEAM8060」
スズメバチ退治12000円 アシナガバチ駆除7000円の最安ポッキリ料金で「TEAM8060」が即日対応いたします。 スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ・など、どんな種類蜂でも蜂の巣駆除・ハチ退治の専門家が短時間で確実に駆除いたします! 滋賀・京都・三重・岐阜・神奈川・東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬対応! 公式サイト:滋賀県スズメバチ駆除.com
0コメント